おすすめのサイト |
 |
つわりで悩んでいる人のためのサイトです。先輩ママの体験談など知りたい情報が満載です。 |
スポンサーリンク |
|
|
< ひろこの育児情報局 HOME
つわりとは? |
|
妊娠がわかった頃(妊娠初期)に、食欲がなくなり気持ちが悪くムカムカと吐き気がしたり、食べたものや胃液を吐いてしまう症状を「つわり」といいます。生理現象で病気でないと言われています。
つわりの原因は色々な説があるようですが、まだはっきりとわかっていません。一番有力だと言われているのが妊娠するとhCGホルモン(ヒト絨毛性ゴナドトロピン)が大量に分泌され、それがつわりに影響していると言われています。また胎児を異物と認識し、拒否反応を起こしているという説もあります。
私のつわりは食事もできず、一日に十数回も胃液を吐いていました。私みたいに食べられず嘔吐を繰り返すことや食事ができても吐いてしまうつわりを「吐きづわり」と言います。
反対に、常に食事をしていないと吐き気がするつわりを「食べづわり」と言います。私は経験がありませんが、このタイプのつわりは空腹になると吐き気がするようですね。
注意しなければいけないのが、何も食べられないのに嘔吐を繰り返し、水も飲めないと状態が続くと、からだの中の水分がなくなり、血液中の電解質のバランスを失って脱水状態となってしまい「妊娠悪阻」という病気になり治療が必要になります 。
私も水も飲めない状態で嘔吐を繰り返しましたが、点滴に通ったお陰か、妊娠悪阻と診断されたことはありませんでした。 |
|
|
つわりが始まる時期と終わる時期 |
|
個人差がありますが一般的には早ければ妊娠4週目くらいから始まり、17週目くらいには終わります。
まれに、つわりがない方もいらっしゃいますが、ほとんどの妊婦さんがつわりを経験します。
私は長女の時も次女の時も、産むまでつわりが続き過酷な妊娠生活でした。
つわりが軽い重いがありますが、たぶん全てのつわり中の妊婦さんは「早くつわりが終わらないかな」、「いつまで続くの」と不安になったりマイナス思考になりがちです。
でも大丈夫です。つわりには必ず終わりがあります。私みたいに産むまでつわりでも産んだらつわりは終わります。そしてその先には幸せが待っています。 |
|
|